人気のカミソリ、おすすめの理由と特徴を合わせて紹介


体毛処理の方法は今や多岐にわたりますが、カミソリを用いた体毛処理はコストパフォーマンスも非常に良く、深ぞりでき初心者でも気軽に始められるためおすすめです。
女性の中には「カミソリは怪我をしてしまいそうで怖い」と感じている方もいるかもしれません。
確かに、従来のカミソリは切れ味が良く、皮膚を守るための工夫に乏しかったため皮膚を傷つけてしまう原因の1つになりかねない物でした。
しかし、近年のカミソリは安全性に考慮した商品が多いため使い方さえ間違えなければ、怪我の心配はほぼありません。
敏感肌の方のために作られたカミソリもあるのも、女性にとって嬉しい点です。
今やさまざまな種類があるカミソリですが、その中でも人気のカミソリとその特徴などについて紹介します。
カミソリにはさまざまなタイプがあります。
そのため、体毛処理を行うパーツや用途、肌の強さなどに合わせて臨機応変に使い分けることが大切です。
ホテルのアメニティとして使われるような簡易なカミソリもあれば、敏感な肌を傷つけないよう刃の部分に特殊なコーティングを施されているような画期的なカミソリもあります。
それぞれのタイプのカミソリの持つ特徴やそのメリット・デメリットについて詳しく解説します。
使い捨てカミソリと替刃式カミソリの違い
使い捨てカミソリは、カミソリ刃とボディ部分が分かれておらず一体になっているタイプのカミソリです。昔からあるカミソリで、使用してみた経験がある方も多いでしょう。
それに対して替刃式カミソリは画期的な商品が多く、最近ではCMで取り上げられることも多々あるため知っている方も少なくないはずです。
それぞれのメリットとデメリットを紹介します。
使い捨てカミソリのメリット・デメリット
使い捨てカミソリのメリットとしては、替刃式のカミソリに比べて安価であるため気軽にトライしやすいです。
また、かさばりにくく小ぶりであるため持ち運びにもぴったりで外出先で使いやすいのも利点になります。
デメリットとしては、使い捨てカミソリなので、替刃式のカミソリに比べて環境にやさしくないことが挙げられるでしょう。
替刃式カミソリのメリット・デメリット
替刃式カミソリは、刃の部分がカートリッジになっているタイプのカミソリです。
何度も使用することにより刃が劣化したり汚れてきたりした際、刃を取り外して別売りの替刃に付け替えることができます。
替刃ができるので衛生面で大きなメリットと言え、また刃と石鹸が一体になっている商品もあり機能的であることも魅力の1つです。
I字型カミソリとT字型カミソリの違い
使い捨てカミソリと替刃式カミソリの違いについて説明しましたが、形状の違いとしてI字型カミソリとT字型カミソリがあります。
I字型カミソリ
L字型カミソリはI字型カミソリとも呼ばれているもので、横に張り出しのないシンプルな形のカミソリです。
小ぶりで小回りがきくため、顔の細かい部分(眉など)のシェービングに向いており、処理する体毛が見えやすいという利点もあります。
I字型カミソリを使ってシェービングを行うときにはシェービング剤を使い、シェービング後の保湿なども忘れずに行いましょう。
T字型カミソリ
T字型カミソリは刃が水平に張り出したタイプで、その名の通り形状がT字になっているカミソリを指しています。
I字型カミソリよりも比較的大きく、シェービング時に体毛が見えにくいため細かな部位のシェービングには向いていませんが、大きなパーツの体毛を効率よく処理する際にはぴったりのカミソリと言えます。
また、T字型カミソリは複数枚の刃を持つタイプが主流のため肌に優しい点が良いところです。敏感肌の方でも安心して使用することができるでしょう。
カミソリには種類によって効果や用途が異なるため使用する部位によっても使い分けることをおすすめします。
顔・体でそれぞれどのようなカミソリを使うべきか紹介します。
フェイス用・ボディ用で使うべきカミソリの特徴
顔は体に比べて処理を行う面積が圧倒的に小さく、眉毛などバランスを見てシェービングしなければいけない箇所もあるため体に使っているカミソリをそのまま顔にも使用するのはおすすめできません。
カミソリにはさまざまな大きさのものがありその特徴も異なりますが、大まかに言うとフェイス用には小さいカミソリを、ボディ用には大きいカミソリを使用するのが良いでしょう。
フェイス用にはI字型の小ぶりなカミソリがおすすめ
I字型のカミソリは処理を行う箇所を見ながらシェービングしやすいという特徴があります。これは眉毛やもみあげなど、デザインが必要となってくるシェービングと非常に相性が良いと言えます。
しかし、I字型のカミソリは、使用するときにはシェービング剤を併用することがおすすめです。
ボディ用には大きめサイズで機能性があるカミソリを
体毛処理の面積が大きい体には大きめかつ機能性のあるカミソリがおすすめです。
T字型かつ替刃式のカミソリの中には刃と石鹸が一体となったカミソリがあるので、このように機能性に富んだカミソリは体用として使用しましょう。
顔に比べ体毛処理を行う時間がかかってしまう体は、いかに効率的でスムーズにシェービングを行えるかが大事になります。
小ぶりなカミソリではなく大きくなめらかなシェービングが期待できる機能を兼ね備えているカミソリを選ぶと良いでしょう。
カミソリは使用するパーツによって種類を変えた方が良いということは分かっても、ドラッグストアやバラエティショップには多種多様のカミソリがあるためどれを使うべきなのか迷ってしまうかもしれません。
そんな方のために、おすすめのカミソリをフェイス用・ボディ用に分けて紹介します。
フェイス用にはSchick プレミア敏感肌用Lディスポ
カミソリやシェービング剤などの商品で有名なSchickから発売されているこの商品は、顔そりを行うのにぴったりの小ぶりなI字型カミソリです。
世界最小*¹マイクロガード付きのため、従来品より約2倍細かいマイクロガード*²が、刃が肌にあたる負担を抑えることで肌負担を最小限にし、肌に優しいシェービングを実現します。
また、3本入のため替刃式ではないから衛生面が不安、という方にも非常におすすめです。色も可愛らしく女性向きなデザインのため、使うたびに気分が上がることでしょう。
*¹ L型カミソリのセーフティガードにおいて(2015年4月時点)
*² シックフェイス用Lディスポと比較
ボディにはSchick ハイドロシルク
この商品は、I字型カミソリよりは少々割高になりますが、ヒアルロン酸(保湿剤)、セラミド(保湿剤)といった美容成分が配合されており、価格以上の価値がある商品であると言えます。
また、体はさまざまな部位にカーブがありシェービングの際に苦労してしまうこともありますが、カーブにしっかり沿ってシェービングを行うことができ、独自のスキンガードが施されていることにより肌に優しい仕様となっているのも魅力的です。
フェイス用・ボディ用それぞれに特化したカミソリを使うことで、より理にかなったシェービングを行うことができます。
「カミソリを使ったシェービングは肌トラブルの原因になる」という先入観もあるかもしれませんが、美容成分が含まれている非常に機能的なカミソリもあるため、カミソリのシェービングも行ってみてはいかがでしょか。