• ハイドロ
  • ハイドロカスタム
  • カミソリ
  • 男性
  • クアトロ
  • 替刃
  • プロテクター
  • レガシー
  • ウルトラ
  • スーパーⅡ
  • インジェクター
  • その他
  • 限定製品
  • ディスポ
  • エクストリーム
  • グルーミング
  • シェービング剤
  • 洗顔
  • 女性
  • ハイドロシルク
  • ボディ
  • イントゥイション
  • イントゥイションファブ
  • ディスポ製品
  • その他製品
  • ハイドロプレミアム
  • エグザクタ
  • シェーブガード
  • クアトロ4ウーマン
  • スマートシェーブ
  • TOPシックスタイルマガジン シックスタイルマガジン for MEN ボディ(体毛)【男性向け】すね毛処理方法の種類は?おすすめアイテムを紹介

    Schick Style Magazine

    ボディ(体毛)

    【男性向け】すね毛処理方法の種類は?おすすめアイテムを紹介

    【男性向け】すね毛処理方法の種類は?おすすめアイテムを紹介 【男性向け】すね毛処理方法の種類は?おすすめアイテムを紹介

    すね毛を処理する男性は少なくありません。最近はすね毛を処理してキレイな足を手にしたいという男性も増えています。

    そんなすね毛ですが、処理方法はいくつかあり、どの方法でおこなうか悩むところです。
    この記事では、すね毛を処理する方法の種類とおすすめのアイテムを紹介します。

    01
    男性はすね毛を処理したほうが良いの?

     

    男性は人によって毛の濃さや太さに個人差があります。

    そのため処理するかどうかは個人に任されますが、処理することで得られるメリットもあります。

    暑くなる夏場にはすね毛が露出するため、気になる方やすね毛にコンプレックスを抱いている方は、ファッションを選べなくなることがあるかもしれません。

    すね毛を処理すれば、このようなファッションでの悩み事を減らすことができるでしょう。
    すねを露出する服装でも気兼ねなくできるので、様々な着合わせを楽しむことができます。

    また、すね毛が見えない状態の場合でも、毛の濃さにもよりますが、ボトムスの中は熱がこもりやすく毛の周りは特に汗をかきやすい状態にあります。

    そのため、肌のかぶれやかゆみなどの肌トラブルを起こす可能性があるのです。

    毛を剃るだけですべて解決できるわけではありませんが、それでも処理しておけば少しでもトラブルを防ぐきっかけとなります。

    このような点からすね毛の処理にはメリットがたくさんあると言えます。

    また、すね毛の処理には様々な方法がありますが、なかでもおすすめなのがカミソリで処理するという方法です。

    男性のすね毛を処理する方法

    すね毛を処理する方法は脱毛や除毛が挙げられます。

    脱毛は毛を根こそぎ処理するので、毛が生えていない期間が長くなり、キレイな状態を維持できます。

    しかし、脱毛であれば毛抜きや脱毛テープなど、除毛であれば除毛クリームなどを使うことになりますが、どれも肌への刺激が強く、肌トラブルにつながる可能性があります。

    肌が荒れるとかゆくなって引っ掻いてしまい、それがまた肌の状態を悪化させることがあるため、悪循環になってしまいます。

    自分で脱毛や除毛をしなければそのような心配もないことから、医療脱毛や美容脱毛などを選択する方もいます。

    医療脱毛や美容脱毛であれば、プロにおこなってもらえるためトラブルは減るかもしれませんが、定期的に通う必要があり、1回の施術の費用が高いことからコスト面が気になります。

    すね毛処理の方法のなかでも、リーズナブルで手軽に始められるのがカミソリで剃る方法です。

    カミソリは髭を剃るのに使うという方もいると思いますが、すね毛など体毛処理にも使用できます。

    髭を剃るのと同様にシェービング剤を使って剃りやすい状態にし、カミソリで剃り上げればキレイなすねに仕上がるでしょう。

    時間はそれほどかかりませんし、入浴のついでにおこなえば手間もそれほどかかりません。

    シェービング剤は髭と同じものを併用できることが多いうえに、カミソリも肌や毛の状態に合うのであれば髭の処理と同じものを使えるかもしれません。

    すねのために買い足したとしても、コストはそれほどかからないのが魅力です。
    前準備や正しい手順、処理後のケアをしっかりおこないましょう。

    すね毛を剃るのにおすすめのカミソリはこちら
    02
    男性のすね毛を処理するのにおすすめのカミソリ

    すね毛を処理するなら、カミソリ選びは欠かせません。キレイに剃りたいのであれば、深剃りできるものがおすすめです。

    しかし、すね毛を処理することで肌荒れなどが気になるのであれば、肌に優しいものや敏感肌の方でも使えるものを選ぶ必要があります。

    また体毛の処理には、身体用のカミソリを使用することをお勧めします。

    マルチボディシェーバー

    すね毛を剃るならマルチボディシェーバーもおすすめです。このカミソリの特長は肌を守りながら深剃りできるだけではありません。

    防水加工電動シェーバーとアタッチメントも付いているので、毛を剃るだけでなく、すくことも可能です。

    剃ってキレイにするだけでなく、すいて自然な仕上がりにしたいのであれば、これ1本で両使いできます。

    もちろんすねに限定せず全身に使えるので、これを購入するだけで様々な体毛処理に利用できることからもおすすめです。

    03
    男性のすね毛を処理するのにおすすめのシェービング剤

    カミソリで毛を処理するのであれば必須なのがシェービング剤です。

    これも肌に合うものを選ぶ必要がありますが、できれば使い勝手が良いものや刺激が少ないものを選びたいところです。

    シェービング剤もおすすめのものを2つ挙げているので、参考にしてください。

    ハイドロプレミアム シェービングジェル

    刃のすべりを滑らかにして、肌を守ってくれるシェービング剤です。

    透明のジェルの中には3種のヒアルロン酸(加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ヒアルロン酸:保湿剤)が配合され、毛と肌になじませることで肌のうるおいを保つだけでなく、かさつきなども減らして、肌の負担を軽減してくれます。

    ハイドロ スキンディフェンス シェービングジェルフォーム

    敏感肌の方なら、このジェルフォームがおすすめです。

    豊富なうるおい成分が肌に密着して、被膜を作って肌を保護してくれるので、シェービングによる刺激を減らしてくれます。

    また、2種のヒアルロン酸(ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ヒアルロン酸:保湿剤)も入っているため、シェービングした後の肌をしっとりすべすべに仕上げてくれることから、乾燥による肌へのダメージを起こりにくくしてくれるのです。

    04
    男性もすね毛を処理して清潔感アップ

     

    すねをキレイにしておくことでメリットを得られることを紹介しました。

    すね毛を処理するかは人それぞれではありますが、メリットを得られるのであれば処理してみよう、という考えでおこなってみても良いかもしれません。

    また、処理方法に悩んでいるのであれば、カミソリで剃る方法がおすすめです。
    すね毛を自分で処理してキレイな足を得てみてはいかがでしょうか。

    深剃りできるおすすめのカミソリはこちら

    あなたにおすすめの記事