• ハイドロ
  • ハイドロカスタム
  • カミソリ
  • 男性
  • クアトロ
  • 替刃
  • プロテクター
  • レガシー
  • ウルトラ
  • スーパーⅡ
  • インジェクター
  • その他
  • 限定製品
  • ディスポ
  • エクストリーム
  • グルーミング
  • シェービング剤
  • 洗顔
  • 女性
  • ハイドロシルク
  • ボディ
  • イントゥイション
  • イントゥイションファブ
  • ディスポ製品
  • その他製品
  • ハイドロプレミアム
  • エグザクタ
  • シェーブガード
  • クアトロ4ウーマン
  • スマートシェーブ
  • TOPシックスタイルマガジン シックスタイルマガジン for MEN VIOメンズがVIOを処理するメリットは?おすすめの自己処理方法も紹介
    VIO

    メンズがVIOを処理するメリットは?おすすめの自己処理方法も紹介

    メンズがVIOを処理するメリットは?おすすめの自己処理方法も紹介 メンズがVIOを処理するメリットは?おすすめの自己処理方法も紹介

    男性のVIO処理にはさまざまなメリットがあります。

    しかし、VIO処理をしたくても、自分に合った方法やデザインが分からないという方もいるでしょう。

    この記事では、メンズのVIO処理のメリットや人気の形状、処理方法などについて解説します。

    01
    メンズのVIOとは?

    VIOとは、Vライン、Iライン、Oラインを合わせたデリケートゾーンのことを指します。

    Vラインは足の付け根から骨盤の高さのことで、ビキニラインとも呼ばれます。

    Iラインは男性器から肛門部分にかけての股のライン、Oラインは肛門周りの部位のことです。

    VIOのなかでも、特にIラインとOラインは自分から見えにくく処理が難しい部位になります。

    メンズのVIO脱毛が人気に

    近年、男性も美容意識の高まりによってVIO脱毛が人気となっています。

    特に、20~30代では脱毛を利用した方や今後利用したいと考えている方が多い傾向にあります。

    また、J-Net21がおこなった脱毛サロンに関する市場調査では、脱毛サロンを積極的に利用したい、またはどちらかといえば利用したいと回答した20~30代の男性は16%です。

    これは、50代の4%を大きく超えており、特にメンズのVIO脱毛は20~30代に高い人気を得ていることが分かります。

    参照:J-Net21「市場調査データ脱毛サロン

    02
    メンズがVIOを処理するメリット

    男性がVIOを処理することによるメリットとして、以下のような点が挙げられます。

    清潔感が出る

    VIOの毛が伸びていたり、量が多かったりすると、野暮ったい印象を持つ方もいるかもしれません。

    また、アンダーヘアのなかでもOラインは、伸びていると便が付着しやすかったり、それに伴って匂いが発生してしまったりします。

    VIOを処理することで、見た目の清潔感が生まれるほか、便の付着や匂いを抑えることができるのです。

    蒸れやかゆみを抑えられる

    VIOは下着で隠れる部分のため、特に夏場は蒸れてかゆみが出やすいです。

    さらに、蒸れによって雑菌が繁殖しやすくなるため、不衛生な状態となります。

    VIOを処理することで蒸れにくくなり、清潔な状態を維持しやすく、かゆみや雑菌の繁殖を抑えられるのです。

    03
    メンズのVIOのデザインは?

    VIO処理する際には、主に以下の種類からデザインを選ぶことが多いです。

    • トライアングル
    • ハイジニーナ
    • 逆台形
    • 全体的に薄くする
    • スクエア

    デザインによって印象や蒸れにくさなどが異なるため、自分に合った形でVIO処理するのがおすすめです。

    VIOのデザインについては、以下の記事で詳しく紹介しています。

    04
    VIOを処理する方法

     

    VIOを処理する方法として、主に以下3つの方法があります。

    • カミソリ・シェーバー
    • 除毛クリーム
    • 脱毛

    ここからは、それぞれの方法について詳しく解説します。

    カミソリ・シェーバー

    カミソリやシェーバーは、手軽でスピーディーにお手入れすることができ、短時間で処理したい方に適しています。

    一方で、VIOは自分からは見えにくい位置のため、剃りにくい点や肌を傷付けやすい点がデメリットです。

    カミソリやシェーバーでVIO処理する方法は、以下の記事で詳しく解説しています。

    除毛クリーム

    除毛クリームには、毛の主成分となるたんぱく質を溶かす成分が配合されています。

    そのクリームを脱毛したい箇所に塗布し、指定の時間が経過した後に洗い流すことで一度に除毛できるので便利です。

    しかし、除毛クリームにはVIOに使用できないものが多いほか、毛を溶かす成分によって肌荒れを起こす可能性があります。

    脱毛

    脱毛とは、光脱毛や医療レーザー脱毛など、機械を用いて処理する方法です。

    痛みを感じやすいことや費用がかかりやすい反面、毛根にダメージを与えるため高い効果が期待できます。

    また、継続的におこなうことで毛が生えにくくなり、自己処理の手間を省けるのもメリットの一つです。

    05
    メンズが気軽にVIOを処理するならカミソリやシェーバーがおすすめ

    VIOを気軽に処理したい場合は、すぐに準備できるカミソリやシェーバーがおすすめです。

    また、カミソリやシェーバーでVIO処理する場合、再び生やすことでさまざまなデザインを楽しむことができます。

    VIO処理におすすめのカミソリ

    ここからは、VIO処理におすすめのカミソリを紹介します。

    マルチボディシェーバー(刃付き)

    マルチボディシェーバーは、アンダーヘアをすいたり剃ったりできるだけでなく、肌をうるおしながらシェービングできます。

    刃の1枚1枚に取り付けられた独自のスキンガードにより、肌への負担を減らしながらシェービングできる点も魅力です。

    マルチボディシェーバーはこちら

    06
    自分に合ったVIOの処理方法を見つけてみよう

    男性のVIO処理には、さまざまなメリットがあります。

    カミソリやシェーバーを使えば自分でも処理できるため、VIOの毛が気になっている方や形を整えたい方は、自分に合った処理方法を探してぜひ実践してみましょう。

    あなたにおすすめの記事