• ハイドロ
  • ハイドロカスタム
  • カミソリ
  • 男性
  • クアトロ
  • 替刃
  • プロテクター
  • レガシー
  • ウルトラ
  • スーパーⅡ
  • インジェクター
  • その他
  • 限定製品
  • ディスポ
  • エクストリーム
  • グルーミング
  • シェービング剤
  • 洗顔
  • 女性
  • ハイドロシルク
  • ボディ
  • イントゥイション
  • イントゥイションファブ
  • ディスポ製品
  • その他製品
  • ハイドロプレミアム
  • エグザクタ
  • シェーブガード
  • クアトロ4ウーマン
  • スマートシェーブ
  • TOPシックスタイルマガジン シックスタイルマガジン for WOMEN 体毛のそり方の知識女性向けT字カミソリおすすめ3選!T字カミソリの特徴やメリットも解説

    Schick Style Magazine

    体毛のそり方の知識

    女性向けT字カミソリおすすめ3選!T字カミソリの特徴やメリットも解説

    女性向けT字カミソリおすすめ3選!T字カミソリの特徴やメリットも解説 女性向けT字カミソリおすすめ3選!T字カミソリの特徴やメリットも解説

    T字カミソリは、薬局やコンビニで販売されていたり、ホテルのアメニティグッズに含まれていたりするため、何かと目にする機会が多いかもしれません。

    この記事では、そんな身近なT字カミソリに注目し、T字カミソリの特徴や選び方、おすすめの商品を女性向けに紹介します。

    01
    T字カミソリとは?

    まずは、T字カミソリの特徴やメリット、電気シェーバーとの違い、女性向け商品と男性向け商品の異なる点について紹介します。

    T字カミソリの特徴

    T字カミソリは、ハンドルと刃がTの字になっているのが特徴で、刃の枚数は1枚のものから5枚のものまで存在します。

    また、刃を交換できるタイプと使い捨てタイプの2種類があります。

    T字カミソリのメリット

    T字カミソリは、1本で脚・腕・脇・VIOのほか、顔の毛も処理できるものがあり、ほかのタイプのカミソリと比較して広範囲の毛や太く長い毛などもそりやすいことがメリットです。

    さらに、使い捨てタイプの商品はリーズナブルで、手軽に購入できることもメリットと言えるでしょう。

    T字カミソリと電気シェーバーの違い

    T字カミソリと電気シェーバーの違いは、主に手動か電動かです。

    また、T字カミソリは刃が直接肌に触れますが、電気シェーバーは毛をそる内刃に外刃がかぶるように作られているので、内刃は直接肌に触れません。

    そのため、T字カミソリは、シェービング剤やジェルを使用して、刃と肌の摩擦を緩和しながらそっていくのが一般的です。

    女性向けと男性向けのT字カミソリの違い

    T字カミソリは、女性向けと男性向けの商品に分かれています。

    女性向けは、体毛をそることを目的として作られているものが多く、ヘッドが動いたり、ハンドルが太めで持ちやすかったりといった工夫が施されています。

    一方、主にひげをそる際に使用する男性向けは、鼻下のキワ部分など細かい部分まで簡単に剃れたり深剃りしたりすることを重視している点に違いがあります。

    02
    女性向けT字カミソリの選び方

    続いては、たくさんの女性向けT字カミソリのなかからどのように選べば良いか、ポイントを紹介します。

    トリマー機能があると全身がそりやすい

    T字カミソリによっては、VIOの毛を一定の長さにそろえるためのトリマー機能が搭載されている商品があります。

    VIOの毛もそるのであれば、対応範囲が広いトリマー付きのT字カミソリを選ぶことがポイントです。

    保湿成分配合のソープ付きだと肌に優しい

    保湿成分配合のソープが付いているT字カミソリを使用することで肌への負担が軽減でき、スキンケアにも役立つというメリットがあります。

    高機能でも低価格なものを選べばコスパも◎

    そもそもカミソリの使用頻度が少ないという方は、コスパを重視して使い捨てタイプのものを選ぶのも良いでしょう。

    リーズナブルな使い捨てタイプのT字カミソリのなかには、肌への摩擦を軽減するスムーザーが付いている商品もあります。

    03
    【おすすめ】T字カミソリ3選!

    ここからは、女性向けのおすすめのT字カミソリを紹介します。

    1本で全身もVIOも!「ハイドロシルクトリムスタイルホルダー」

    ボディ用のT字カミソリと、VIO用電動トリマーが1本になっているアイテムです。

    ボディ用のT字カミソリには、水に触れると溶ける美容ジェルが付いており、しっとりとした仕上がりが期待できます。

    刃はスキンフィット5枚刃を採用しているため、体のカーブに沿ってキレイにそれるのもうれしいポイントです。

    ハイドロシルクトリムスタイルホルダーはこちら

    敏感肌の方も使える!「イントゥイション敏感肌用」

    イントゥイション敏感肌用は、刃の周りにモイスチャーソープが付いています。

    肌の上をスムーズにすべらせることが可能で、初めてT字カミソリで毛の処理をする方にもおすすめです。

    ハンドルにはラバーグリップが付いていて、濡れた手でもすべりにくい仕様になっています。

    イントゥイション敏感肌用はこちら

    リーズナブルで高コスパ!「Tディスポ ボディ用(3本入)」

    Tディスポ ボディ用は使い捨てタイプですが、刃にスムーザーが付いているため、滑らかなそり心地が体感できるでしょう。

    ヘッドの中央部分にあるワンプッシュクリーナーを押しながら水ですすげば、簡単に毛や汚れを洗い流せるのも魅力です。

    Tディスポ ボディ用(3本入)はこちら

    04
    T字カミソリは用途と機能をチェックして選ぼう

    T字カミソリには、刃の枚数が多いものや、刃にスムーザーやソープが付いているもの、使い捨てタイプなど種類はさまざまです。

    それぞれの機能をよく確認して、そりたい部分や自分の肌質に合うものを選びましょう。

    今回紹介したT字カミソリは、肌への負担を軽減しつつもキレイに毛のお手入れができ、T字カミソリを初めて使うという方でも扱いやすいので、ぜひチェックしてみてください。

    あなたにおすすめの記事