• ハイドロ
  • ハイドロカスタム
  • カミソリ
  • 男性
  • クアトロ
  • 替刃
  • プロテクター
  • レガシー
  • ウルトラ
  • スーパーⅡ
  • インジェクター
  • その他
  • 限定製品
  • ディスポ
  • エクストリーム
  • グルーミング
  • シェービング剤
  • 洗顔
  • 女性
  • ハイドロシルク
  • ボディ
  • イントゥイション
  • イントゥイションファブ
  • ディスポ製品
  • その他製品
  • ハイドロプレミアム
  • エグザクタ
  • シェーブガード
  • クアトロ4ウーマン
  • スマートシェーブ
  • TOPシックスタイルマガジン シックスタイルマガジン for WOMEN ボディ手の甲や指の毛の処理方法は?おすすめアイテムを紹介
    ボディ

    手の甲や指の毛の処理方法は?おすすめアイテムを紹介

    手の甲や指の毛の処理方法は?おすすめアイテムを紹介 手の甲や指の毛の処理方法は?おすすめアイテムを紹介

    手の甲や指の毛の濃さや量は人によって違うものの、体毛が気になる方にとっては処理方法について悩ましいところでしょう。

    もし処理方法が決まっていないのであれば、あるいは今やっている処理方法以外を探しているのであれば、カミソリで処理するのはいかがでしょうか。

    この記事では、カミソリで手の甲や指の毛を処理する方法について、おすすめアイテムなどと合わせて紹介します。

    01
    手の甲や指の毛をカミソリで処理する手順

    手の甲や指の毛は人によって太さや長さ、毛量が異なり、手の甲や指の毛の処理をする方法もいくつかあります。

    ピンセットで抜く方法や脱毛テープなどで処理する方法、医療脱毛や美容脱毛を利用する方法、除毛クリームなどを使う方法などが挙げられますが、肌トラブルを引き起こしやすかったり、大きな費用がかかったりするため、手軽に始められるという理由でカミソリを選ぶ方は多いようです。

    カミソリは様々な種類の商品が販売されており、自分に合ったものを選びやすいだけでなく、コストもそれほどかかりません。

    必要なものはカミソリとシェービング剤とタオルだけです。

    自分の好きなときに手の甲や指の毛の処理ができますし、必要な際にはほかの体毛も一緒に処理できるので便利です。

    では、どのようにカミソリで手の甲や指の毛を処理するのか見ていきましょう。

    手を温める

    まずは蒸しタオルを作り、手を温めます。
    これにより毛穴が開き、力を入れなくても毛の根本まで剃ることができるようになり、肌への負担が減らせます。

    また、体毛は場所によって多少の違いはあるものの、硬いものが多く、そのまま剃るとカミソリの切れ味を落とし、刃の欠けを生み、肌を傷付ける可能性が出てきます。

    手を温めることで毛穴が開くだけでなく、毛自体も柔らかくなるため、剃りやすくするとともに肌トラブルを回避することができるのです。

    シェービング剤をなじませる

    シェービング剤は毛を柔らかくする効果を持つので、時間がない場合はシェービング剤を塗るだけでも剃りやすい毛の状態を作れます。

    ただ、できるなら手を温めてからシェービング剤を塗ったほうが、毛はより柔らかくなるのでおすすめです。

    また、肌にシェービング剤をなじませることで、カミソリの刃が肌の上を滑らかにすべりやすくなるります。剃るために力をほとんど必要とせず、優しく撫でるような感覚で毛が剃れるため、肌への負担軽減につながります。

    カミソリで剃る

    剃りたい場所にシェービング剤をなじませたら実際に剃っていきましょう。

    手の甲から剃っていきますが、毛の流れに沿って剃る「順剃り」という方法でおこないましょう。手首側から指先に向かって剃る流れを意識してください。

    あまり力を入れず、刃を肌に当ててすべらせるイメージでカミソリを動かします。

    関節部分の出っ張りは刃が当たることで肌を傷付ける可能性があるため、その手前で止めるようにしましょう。

    指部分も付け根から指先に向かって剃っていきます。このときも関節部分は避けて剃るよう気を付けてください。

    また、利き手の処理をおこなう場合は、カミソリが扱いにくいかもしれません。利き手でカミソリを扱うときよりも慎重におこなうことをおすすめします。

    スキンケアをおこなう

    剃り終わったらシェービング剤を落として水気をよく切り、肌を少し冷まして毛穴を閉じてあげましょう。

    肌が冷めたらローションや乳液などでスキンケアを忘れずおこないます。

    手は特に乾燥などによる肌荒れを起こしやすいため、スキンケアを怠ると肌トラブルになりかねません。

    カミソリを当てた部分を中心として、保湿をしっかりとしてください。

    手の甲や指の毛の処理に最適なカミソリはこちら
    02
    手の甲や指の毛が気になったらキレイに処理しよう

    手の甲や指の毛は人によって生え方も毛量も濃さも異なります。

    手軽にお手頃価格で処理したいならカミソリは最適な方法と言えるでしょう。

    自分の好きな時間に手軽におこなえるので、小まめに処理することができる点もメリットです。

    自分の手の毛の状態が気になるのであれば、カミソリを使って処理してみてはいかがでしょうか。

    手の甲や指の毛の処理には肌に優しいカミソリを使おう

    あなたにおすすめの記事